橋口いくよ
IKUYO HASHIGUCHI
WHO I AM
作家。
2001年、作家デビュー。
オリジナル小説のほか、映画・テレビドラマ・漫画等の小説化の他、舞台脚本、アニメ脚本、エンターテイメント作品、純文学作品、エッセイ等執筆。
作詞、アーティストプロデュース、音楽プロデュース、ステージ演出。
『とくダネ!』『ビートたけしのTVタックル』などのTVコメンテーターも務める。
著書
小説
*『愛の種。』(幻冬舎)
*『蜜蜂のささやき』(幻冬舎文庫)
*『水平線の光の中、また逢えたらanother「亡国のイージス」ジョンヒ ~静かなる姫~』(幻冬舎文庫)
*『原宿ガール』(メディアファクトリー)
*『恋時雨 恋はときどき泪が出る』(メディアファクトリー)
3人の作家によるオムニバスストーリー
*『だれが産むか』(幻冬舎)
*『少年ハリウッド ~赤・緑・ピンク~』(小学館文庫)
*『少年ハリウッド 完全版』 (小学館文庫)
映像作品の小説化
*『チルソクの夏』(幻冬舎)
佐々部清監督の映画作品を小説化
*『皇帝ペンギン』(幻冬舎)
アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞受賞作品の小説化
*『西遊記』(扶桑社)
フジテレビ系ドラマの小説化
*『西遊記 劇場版ノベライズ』(扶桑社)
フジテレビ系ドラマの映画作品の小説化
*『結婚できない男』(扶桑社)
フジテレビ系ドラマの小説化
*『僕は妹に恋をする』(小学館文庫)
累計600万部突破の青木琴美漫画原作映画作品の小説化
*『僕の初恋を君に捧ぐ』(小学館文庫)
累計600万部突破の青木琴美漫画原作映画作品の小説化
*『吉祥天女』(小学館文庫)
吉田秋生漫画原作映画作品の小説化
*『砂時計』(小学館文庫)
芦原妃名子漫画原作映画作品の小説化
*『さくら前線 君だけの天使になる』(小学館)
おおばやしみゆき漫画原作のスピンオフストーリー/いく名義
*『恋*音 Second Season』ストロベリー・ジンクス(小学館)
宇佐美真紀漫画原作のスピンオフストーリー
*『ザ・ラストメッセージ 海猿』(小学館ジュニアシネマ文庫)
佐藤秀峰漫画原作の映画『THE LAST MESSAGE 海猿』の小説化
*『一礼して、キス』(小学館ジュニア文庫)
コミック累計100万部突破の加賀やっこ漫画原作映画作品の小説化
*『花にけだもの』(小学館ジュニア文庫)
コミック累計200万部突破の杉山実和子漫画原作ドラマ作品の小説化
*『花にけだもの』Second Season (小学館ジュニア文庫)
コミック累計200万部突破の杉山実和子漫画原作ドラマ作品の小説化第二弾
ディズニー小説
*『ディズニーツムツムの大冒険 トキメキ パティシエ・パーティー 』 (小学館ジュニア文庫)
*『ディズニーツムツムの大冒険 ハラハラ!ジェットコースター』 (小学館ジュニア文庫)
エッセイ
ハワイエッセイ3部作。
Amazon紀行文旅行記カテゴリ 1位
*『アロハ萌え<KAWAII HAWAII>』(講談社文庫)
*『猛烈に!アロハ萌え』(講談社文庫)
*『おひとりさまで!アロハ萌え』(講談社文庫)
鼎談書籍
思想家の内田樹、精神科医の名越康文との鼎談。執筆もあわせて担当。
*『原発と祈り 価値観再生道場』 (メディアファクトリー) 内田樹×名越康文×橋口いくよ
*『本当の大人の作法 価値観再生道場』 (メディアファクトリー) 内田樹×名越康文×橋口いくよ
*『本当の仕事の作法 価値観再生道場』 (メディアファクトリー) 内田樹×名越康文×橋口いくよ
コミック
原作・脚本・監修・あとがき
*『少年ハリウッド -HOLLY TRIP FOR YOU-』 (講談社ARIAコミックス) 漫画 皇ソラ
掲載/連載/寄稿
ダ・ヴィンチ/群像/FRAU/Hanako/anan/GINGER/Goethe/papyrus/Oggi /CARTIER/TIFFANY/BVLGARI/アロハストリート/サントリークォータリー/ガンダムエース/IN☆POCET/南日本新聞
他書籍巻末エッセイ
唯川恵「愛には少し足りない」(幻冬舎)
赤川次郎「ひとり暮らし」(幻冬舎)
相原実貴「晴天大睛 3巻」 (小学館)
吉原由起「お・ぼ・れ・た・い 1巻」(小学館)
アニメーション
TVアニメ <原作・シリーズ構成・脚本・作詞>
*TVアニメ『少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-』 TOKYO MX 他
*TVアニメ『少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 50-』 TOKYO MX 他
劇場公開アニメ
『ロサンゼルスアニメ映画祭2018』 ワールドプレミア上映
『新千歳空港国際アニメーション映画祭2018』 長編部門ノミネート
*劇場版『少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR YOU- 完全版』
クラウドファンディング
自身が代表を務める(株)ハリウッドファクトリーにて、TVアニメ『少年ハリウッド』のTV放送最終話のライブシーン完全版制作のクラウドファンディングを企画、Makuakeにて実施。
アニメ本編制作クラウドファンディングの中で、日本アニメ史上最高額を集めた企画となる。
TV放送版に加え、全クラウドファンディングで集まった総額84,606,100円の制作費(Makuake手数料を除く)を投入。
シーンを大幅に追加し、総作画枚数3万枚以上の手描きライブアニメーション映画が劇場公開。
*『少年ハリウッド 26話完全版完成プロジェクト』 Makuake
アニメ関連インタビュー LINK
音楽プロデュース/アーティストプロデュース/作詞
音楽プロデューサー、アーティストプロデューサーとして『少年ハリウッド』に関連するアーティスト育成や楽曲に多数かかわり、40曲をこえるすべての作詞を担当。ZEN THE HOLLYWOODの『ビーバイブレーション』は、オリコンデイリー3位 ウィークリー4位にランキング。『抱きしめてサーカス』は2万枚を突破。
『北ウイング』『悲しみが止まらない』『悲しい色やね』等、数々の名曲を生み出している作曲家 林哲司氏とのタッグ曲多数。